こんばんは、土曜日ブログ更新担当のマツダです。
今週の7/25(水)に【WORLD 夏のウインドーディスプレイ】搬入に密着取材してまいりました!
今回はボクにとって初めての現場での取材となります(藤井大丸ウインドーディスプレイでは授業があり、直接足を運べませんでした。)
ですので、なるべく現場の雰囲気をリアルにお伝えできますよう今回は努力して参りたいとオモイマス!
『WORLD 夏のウインドーディスプレイ』
搬入現場は、兵庫県伊丹市に位置する【イオンモール伊丹2F FLAXUS】前のウインドーです!
正面からみたウインドーの横幅が3mチョッと、ヨコからみた横幅が1mチョッと
といった感じで、かなりキュウくつな中での作業となっております。
上の写真がヨコから撮ったモノです。横幅が1mチョッとといえど、実際に入れる入り口はかなりセマイです・・・。

上の写真は細かいところを修正しています。
ペンキなどがハゲているところを上から塗り直していきます。(ハシゴから落ちないか不安です)

上の写真は、妖怪を設置しているトコロです。
担当教員の関本先生が一歩ひいて見て、おかしな点があればスグに指摘できるように見守ります。
(ウインドーの中と外では声が通りずらくヤッカいです・・・)

天井の方にも妖怪をぶらさげていきます。

上の写真が完成したものです。かなりいいカンジに仕上がっております!
写真では伝わりにくいとはおもいますので・・・是非とも実際に目でみていただきたいです!
今回のウインドーディスプレイはなんと、『設置』は完了いたしましたが
まだ『ワークショップ』が残っております。。。
〜ここでワークショップのお知らせです〜
【2Fフラクサス×京都造形芸術大学】
妖怪工作ワークショップ
『あんなものまで妖怪に!?』
身近にある不用なものを使って、オリジナル妖怪作り+
妖怪たちと記念撮影ができるワークショップを開催!
日 程
2012.08.11(土)〜2012.08.12(日)
時 間
(1)11:00〜
(2)12:30〜
(3)14:00〜
(4)15:30〜
各回10分前より整理券を配布いたします。
場 所
2F フラクサス前
備 考
※参加条件:小学生以下のお子さま
ということです。
ぜひともたくさんのご参加、心よりお待ちしております!
以上が活動報告となります。
(冬のウインドーディスプレイは今週の活動はございませんでした。)
最後までお読みいただきありがとうございました!
以上マツダでした。