こんばんは、土曜日ブログ更新担当のマツダです。
今日は七夕デスネ、『短冊に願いを書き忘れた!』という方は是非このブログのコメント欄に願いを書きましょう!たぶん叶います。
では、藤井大丸ウインドーディスプレイ制作が終了いたしましたので・・・
今回からは『WORLD ウインドーディスプレイ制作』シリーズとさせていただきます!
このシーズンはかなりアツいので、皆さんくれぐれも熱中症にはお気をつけ下さい。
では、活動報告に移らせていただきます!
『WORLD ウインドーディスプレイ夏の制作』
前回のヌリヌリのおかげで背景が完成いたしました!
上の写真は完成した背景のアップです、いい感じです。
背景が完成しましたので、いよいよ『妖怪作り』デス!
上の写真は妖怪制作の様子です、発泡スチロールを使い大きい妖怪を制作していきます!
発泡スチロールを使用するのは大きい妖怪のみです。
上の写真を見比べてもわかるようにモチーフ(手前)より実物(奥)はかなりデカく制作していきます!
上の写真は、WORLDノートです。このノートに今日一日『なにをしたか』をレポートのように記録しておくことでその日に来れなかった人でも、だいたいの動きが理解デキマス!
上の写真のようにカワイらしいイラストの描かれたページがありました。
一番下のイラスト(トリオの絵)は、シャッターを押さずにはいられないボクのお気に入りイラストです!
このようにして、次の作業をスムーズにつなげていきます。
やはり今まで見てきた中でも、『掃除』と『記録』は制作プロジェクトにおいては大事な基本だと思われます!
以上が活動報告となります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
マツダでした。